前回の続きです。
※授業の情報ではありません。興味のない方は読み飛ばしてください。
第二水槽は2つに分けられるようです。こちらは小さな海の生き物のコーナーです。
現在海では25万種の動物が見つかっていますが、その9割が無脊椎動物だそうです。無脊椎動物が主流なんですね。そんな無脊椎動物に特化した京都大学水族館ならではのコーナーがこちら。
パネルが大学の研究施設という感じです。
様々な甲殻類の展示がありました。
こちらは伊勢海老の脱皮殻の解剖標本
ヤドカリの展示。ヤドカリの腹部は中々みることができないので、興味深かったです。
ダイオウグソクムシの仲間。大きなダンゴムシですね。
マリンギャラリーでは、季節の生き物や珍しい生き物が展示されています。
じっとあたりを伺っているお魚さんや・・・
パンチを御見舞してやろうと待ち構えるシャコさん。
人間なんてそっちのけでイチャイチャする白黒カップルのお魚さんがいました。
ボロボロのこの魚は!?・・・京都大学水族館は不思議な魚がいっぱいです。
ということで京都大学白浜水族館に行ってきました②でした。もう少しだけつづくよ〜byエイさん