Categories: 科学館

フロリダのケネディ・スペース・センターでNASAについて知る

ふたばは旅行が大好きです。昨年は、アメリカのフロリダにあるディズニーワールドとユニバーサルスタジオに行きました。一緒に行った親戚のM~ちゃんが、「俺、NASA(ケネディ宇宙センター)行ってくる」と言って一人でケネディ宇宙センターに向かいました(笑)ふたばは、ディズニーワールドで遊んでいましたが、興味はあったので写真を撮ってもらいました。今回は、そんなNASA(ケネディ宇宙センター)について書きたいと思います。ふたばが直接行ったわけではないため、写真がメインになります。いつか行けたらいいなぁ(*´▽`*)

ケネディ宇宙センター

ケネディ宇宙センターは、ディズニーワールドやユニバーサルスタジをがあるオーランドから車で1時間程度の場所にあります。ヒューストンにあるジョンソン宇宙センターと並ぶ、NASAの宇宙センターです。1962年からアメリカのロケット、宇宙船発射施設として運用されています。月面着陸で有名なアポロプロジェクトやスペースシャトルの打ち上げなどが行われました。現在でも国際宇宙ステーションISSへ荷物を運搬するためにロケットを発射したりしています。エントランスからしてカッコいいです!「EXPLORE」(探検)の始まり始まり~

入口にある、NASAのオブジェ。世界の宇宙開発事業を引っ張ってるって感じがカッコいいです。日本のJAXAもカッコいいです♪

出典:caravanline

施設はとても広いですが、ほとんどは一般人が立ち入れない場所です。一部が観光や学習施設として開放されている感じです。ビジターコンプレックスからは、ケネディ宇宙センターのロケット打ち上げ関連施設など、一般立ち入り禁止エリアを見学できる無料バスツアーも出ています。

ケネディ宇宙センターには、実際に宇宙開発に使われた機材やロケットがたくさん展示されています。

こちらは、ROCKET GARDENと呼ばれる場所。ここには宇宙開発に貢献した歴代のロケットの実物が展示されています。ロケットは製作段階での故障などに備えて同じものをいくつか製造するそうです。ここにあるのは、使われなかったロケットたち。でも、今でも使用可能らしいです。ロマンですね。

写真撮影ブース。宇宙服やNASA職員の服を着て写真をとることで、気持ちはNASAの隊員です♪グリーンバックでとることで、背景を合成することができます。

バスツアーでは、アポロ計画において人類を月に到達させたロケットサターンVなどの展示をみることもできます。1960年代に旧ソビエト連邦との宇宙開発競争において、人類を先に月に到達させるためにお互いに国家の威信をかけた宇宙開発。これにより宇宙開発は飛躍的に向上しました。競争は大切ですね。

アポロ計画で使用された様々な機材が展示されています。

ロマンですね。

月の石も展示されています。触ることもできるそうです。大阪万博では、月の石を一瞬見るために4時間以上の待ち時間ができたそうです。うちの母親も見たそうですが、ただの石にしか見えなかったそうです(笑)

スーベニアショップ

おみやげ物屋さんです。NASAのグッズがたくさんあるみたいです。

NASAのジャケット

NASAの帽子

NASAのマグネット

 

オーナメント

数式が書かれたTシャツ

何の数式なんでしょうか?

宇宙服

憧れの宇宙服も売られていました。気持ちは宇宙飛行士です♪

お土産

ふたばたちが楽しくディズニーワールドで遊んで帰ってくると・・・「プレゼントをあげるわ~」とNASAグッズをたくさん買ってくれていました。M~ちゃんありがとう(T▽T)

袋もカッコいい(笑)

 

SPACEBlanket & FREEZE DRIED ICE CREAM SAND WICH

スペースブランケットと宇宙食のアイスクリームサンドウィッチです。

英訳していませんが、宇宙に持って行くためのブランケットだと思われます(笑)宇宙に物を運ぶときは、g単位で管理するそうです。数gの物を運ぶだけでも、燃料費や、燃料の量が大きく変わるそうです。

宇宙食のアイスクリームサンド・・・気になりますがまだ食べていません。誕生日に食べようかな♡

KENNEDYキャップ

カッコいい!

KENEDDYTシャツ

これは弟が気に入っていました。

NASAのパーカー

宇宙でもぽかぽかのパーカー

AUTOGRAPHBOOK(サイン帳)

ステッカー

オーナメント

宇宙でつかえるボールペン

これ欲しかったんです。インド映画「きっと、うまくいく」にでてました。ということでケネディ宇宙センターについてでした。ケネディ宇宙センターはグーグルマップでも探索することができるようです。ぜひ見てみてください。

ケネディ宇宙センターはグーグルマップで探索できる

ケネディ宇宙センターをグーグルマップで探索

 

窪田 一志

1986年生まれ、近畿大学農学部卒業、学びエイド認定鉄人講師、理科コア・サイエンス・ティーチャー(CST)養成課程修了、MIE(Microsoft Innovative Educator 2022)取得、Apple Teacher 家庭教師、個別指導、塾講師を経て、神奈川県で5年間中学校理科教師として勤務。現在は大阪府の公立中学校で理科の楽しさを子どもたちに伝えるため日々奮闘中。 教材や教具、デジタル教材の開発、効果的なICT機器の活用方法、カードゲームや問題解決を通してのコミュニケーション能力の育成など自らの実践に基づいた教育活動を展開中。 ブログのアクセス数は月10万pvを超え、中学理科の授業情報をまとめた書籍「100均グッズからICTまで 中学校理科アイテム&アイデア100」を明治図書から出版。また、ブログがアプリ化されるなど勢いのある教育研究者 兼 教育実践者。 先生向け情報サイト「ふたばのブログ」の他、反転学習や、家庭学習に利用できるオンライン学習サイト「ふたば塾」、中学理科の授業動画を中心としたYoutubeチャンネル「ふたば塾」を運営。 記事執筆、研修・講演依頼、書籍化についてはお問い合わせフォームからお願いします。 【著書】 100均グッズからICTまで 中学校理科アイテム&アイデア100[明治図書出版] 授業力&学級経営力2023年12月号(記事執筆)[明治図書出版] 【協力実績】 株式会社 NHKエデュケーショナル 国立科学博物館 株式会社Gakken 日本テレビ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」 株式会社 朝日新聞社 企画事業本部文化事業部 株式会社 高純度化学研究所 株式会社 アスウム 株式会社 学映システム 株式会社リバネス(教育応援VOL55) 株式会社ジヤトコ 富山県教育委員会「とやま科学オリンピック」 東京学芸大学 理科教育学分野 高知大学教育学部附属小学校 横須賀市立浦賀中学校 田尻町立中学校 順不同 Apple Teacher MIE(Microsoft Innovative Educator)