ふたばは、経済、金融、証券教育をもっと普及させるべきだと考えています。キャリア教育についてはこちらの記事でも書きました。
日本人は「お金は汚いもの」というイメージを持っている人が多いように感じます。「清貧」という言葉に現れているのではないでしょうか。しかし、資本主義社会である以上、お金に対する一定の教育は必要です。お金に踊らされる人生にならないためにも適切なお金の授業をする必要があるのです。そんな学習に使えるのが日本証券業協会の学校向け提供教材です。
日本証券業協会のホームページには、以下のような学校向け提供教材が用意されています。