一見するとただの手品の動画に見えます。しかし、この動画はただの手品動画ではありません。人間がものごとを、どのように見ているのかがわかる実験動画です。
意識するということ
人間は、普段生活する中で、自分が大切だと思うものに自然と意識を傾けて生きています。聴覚の例でいうと、町中で話をするときは、相手の声に意識を集中させることで雑音の中でも音声を聞き取ることができます。その証明として、喫茶店に録音機をおいて後で聞いてみると、雑音だらけでとても聞き取ることが出来ないそうです。人は勝手に情報を取捨択一しているんですね。この動画は視覚においても同じことが起こっているということを教えてくれます。人は意識したものしか見えないのです。
掃除をすると会社の業績が上がる理由
以前イエローハットはトイレ掃除をすることで会社が大きくなったということを書きました。なぜトイレ掃除をすると業績が上がるのか?ものの見方が変わるからだそうです。掃除で汚れを探すことで、仕事においても細かいところまで気がつくようになる。会社をいつも掃除している掃除のおばちゃんが会社の人間関係を一番知っているという話を聞きますが、そういう理由があったんですね(笑)
教室にゴミが落ちていても誰も拾わないクラス。拾うという行動の前にゴミがあるという意識すらないのかもしれません。このようなクラスはイジメが起こってもそれがイジメだと意識できない可能性があります。怖いです。この動画をみて意識することの大切さを改めて考えてもらいたいです。