差別について、とても考えさせられる動画を見つけました。dailymotionの「青い目 茶色い目 〜教室は目の色で分けられた〜」という動画です。
青い目 茶色い目 ~教室は目の色で分けられた~ 投稿者 hskenncutter
この動画は、クラスの生徒を青い目と茶色い目に分けて、差別の理不尽さを子どもたちに実感させる実験の映像です。
実験の手順は、まず子どもに黒人やネイティブアメリカンへの差別の実態を子どもに聞きます。その後それが正しいかを身をもって体感させるために子どもを目の色で区別し、一方を優遇し、他方を冷遇するというものです。子どもの行動や言動がみるみる差別的なものに変わっていくのが怖いです。差別する側、差別される側の両方の体験をした子どもたちは「差別は間違っている」ということを身をもって学びます。
ジェーン・エリオット先生がこの授業を初めて試みたのは1968年4月のことでした。マーティン・ルーサー・キング牧師の暗殺がこの授業を始めるきっかけになったそうです。彼女のインタビューが最後にありますが、「差別とは何かを子どもに伝えるためにはこの方法しかないと思った」というコメントが印象的です。動画の途中に映り込む大人は当時の生徒らしいです。差別の問題ははまだまだ根強いです。人種、宗教、思想、病気、障害など様々な面で差別が問題となっています。
一刻も早く差別のない誰にとっても幸せな社会をつくるためにはまず教育です。この動画は生徒はもちろん、教師にこそ見てもらいたい動画です。デリケートな問題だけに道徳の授業では真剣な空気で進めてもらいたいです。