簡易型の電子天秤があることを教えてもらいました。
簡易電子天秤
そもそも、0.01gの単位は中学生の実験には必要ないことが多いです。定性実験なのに、0.01gまで合わせようとして時間をロスするなんてことがよくあります。そんな時に活躍しそうなのがこちらの簡易型の電子天秤です。この電子天秤のすごさは・・・
ちっさい!
指の大きさでわかると思いますが10cm以下です。誤差は0.1g。中学校ではこれを班分購入すればガッチリではないでしょうか?
100均には料理用のスケールもたくさん売られています。上手く活用してみてはいかがでしょうか?
[itemlink post_id=”20224″][itemlink post_id=”20225″]